セキララボ編集部過去に「普段は優しいのに冷たい彼氏」に悩み、自分を責め続けた経験あり。その後、恋愛心理とカウンセリングを学び、“相手に合わせる恋”ではなく“自分を大切にする恋”の大切さを実感。その経験から、モラハラ関係に悩む人が自分自身を取り戻せるように解説しています。
「怒ると怖いけど、普段は優しい」「冷たいときもあるけど、根はいい人だから…」そんなふうに自分を納得させていませんか?
それは、**モラハラ(精神的DV)**のサインかもしれません。
モラハラ彼氏は、優しさと冷たさを使い分けて、相手をコントロールします。
“たまに見せる優しさ”が愛情の証のように感じてしまうため、被害者は離れられなくなってしまうのです。



でも、安心してください。
あなたは悪くありません。
そして、終わりのない支配のループから抜け出すことはできます。
ここからは、「普段は優しい」彼の心理と、苦しみから解放されるためのヒントをお話しします。
「普段は優しい」モラハラ彼氏の特徴
一見優しい、でも本当はあなたの心を追い詰めている――そんな“隠れモラハラ”の特徴を見ていきましょう。
怒ったあとだけ優しくなるタイプ
喧嘩や暴言のあとに「ごめん、言いすぎた」と優しくなるタイプ。
これは“飴とムチ”で感情を操作する、典型的なモラハラ行動です。
怒りと優しさを交互に繰り返すことで、あなたは「今度こそ優しくしてくれるかも」と期待してしまう。
でも、それは安心ではなく依存。
彼の“気分”にあなたの幸せが左右される時点で、すでに支配関係ができあがっています。
外では優しいのに、家では冷たいタイプ
職場や友達の前では人当たりがよく、まるで理想の彼氏。
でも、ふたりきりになると無視したり、馬鹿にするような発言をする。
このタイプの男性は、外面を守るために内側を支配する傾向があります。
他人には見せない顔を、あなたにだけ向ける。
だからこそ、周りには理解されず、孤独を感じてしまうのです。
「心配だから」と束縛してくるタイプ
「心配だから連絡して」「俺のことだけ見てて」一見、愛情深いように聞こえるけど、それは優しさを装ったコントロール。
本気で愛しているなら、相手の世界を狭めることはしません。



あなたの“安心”を奪う優しさは、もう優しさではないのです。


なぜ離れられないの? 優しさに縛られる心理
「ダメだとわかってるのに、離れられない」そんな風に悩む女性は多いです。
その裏には、こんな心理が隠れています。
「自分が悪い」と思い込んでしまう
「お前のせいで怒ったんだ」「お前が変われば大丈夫」そんな発言を繰り返されるうちに、被害者は自分を責めるようになります。
でも、それはあなたが悪いからではありません。相手の言葉で“罪悪感”を植えつけられただけ。
何度も我慢してきたあなたは、むしろよく耐えてきたんです。
優しさの記憶が“希望”になる
「最初のころは優しかった」その思い出が、“彼の本当の姿”のように感じてしまう。



でも、その優しさは「相手を得るための手段」だった可能性があります。
モラハラの支配は、最初の優しさで信頼を得てから始まります。


モラハラかも?と思ったときの対処法
すぐに別れる勇気が出なくても大丈夫。
できることを、少しずつ始めていきましょう。
① 記録を残す
LINEの内容や発言、態度の変化を日付入りでメモしておきましょう。
記録は「感情ではなく事実」を見るための大事な材料になります。
② 安全を最優先にする
怖いと思ったら、迷わず離れてください。
暴力がなくても、精神的DVは立派な被害です。
「DV相談+(0120-279-889)」や「#9110」など、安全を守るための窓口がいつでもあります。
逃げることは“弱さ”ではなく、“自分を守る強さ”です。
③ 信頼できる人に話す
家族や友達、SNSで出会った仲間でも構いません。
誰かに「聞いてもらう」だけでも、心が軽くなります。


逃げるのが怖いときに伝えたいこと
モラハラに気づいても、逃げるのが怖くなること、「相談したって何も変わらない」と感じること。
その気持ち、痛いほどわかります。



私もそうでした。
怖くて、動けなくて、どうしたらいいか分からなかった。
でも、あなたは一人じゃありません。
同じように悩んでいる人が、たくさんいます。
すぐに行動できなくても大丈夫。
焦らなくていい。
そして、どうか自分を責めないでください。
終わりがないように思えても、ちゃんと出口はあります。
大丈夫。少しずつでも抜け出していけます。
これは、私自身にも言い聞かせている言葉です。



でも、あなたには――私のように苦しんでほしくない。
だからこそ、ここで「大丈夫」と伝えたいんです。


心を整理したいときは、占いを“味方”にしてみて
顔を出さず、匿名で話せるから安心。
恋愛心理や人間関係に詳しい占い師が、あなたの心の奥をやさしく整理してくれます。
占いを使うメリット
- 匿名で、夜中でも相談できる安心感
- 恋愛心理とスピリチュアル、両面からのアドバイス
- 「どうすればいいか」を自分の中で見つけられるサポート
「占い」は未来を決めるものではなく、あなたの心を取り戻すためのツール。



あなたの中にある“本当の気持ち”を見つけるために、少しだけ、誰かの力を借りてみてもいいんです。


まとめ|あなたの人生は、あなたの手の中にある
モラハラの関係は、優しさと恐怖が入り混じる“感情の牢屋”のようなもの。
逃げるのが怖いときも、涙が止まらない夜も、あなたは何も間違っていません。
愛は我慢ではなく、安心です。
あなたが穏やかに笑える場所が、ちゃんとあります。
少しずつでいい。
心が動いたとき、その瞬間こそが“始まり”です。
だから――
大丈夫。あなたの人生は、まだこれからです。









