コロナ禍による外出自粛期間に流行し、スタンダードになりつつある「オンライン飲み会」。しかし「オンライン飲み会はつまらない」「盛り上がらない」という声も聞いたことがあるのではないでしょうか。
では本当にオンライン飲み会はつまらないのでしょうか?
実際に、オンライン飲み会「幹事側」「参加側」として参加したみなさんに体験談を聞きました!
オンライン飲み会を楽しませるコツや、話題に困ったときの対処法も紹介します!

- オンライン飲み会を恋活に繋げたい!
- オンライン飲み会を盛り上げたい!
参考にしてみてね♪
目次
【体験談】オンライン飲み会はつまらない?

参加したオンライン飲み会が、実際にどうだったのか体験談を聞いてみました。
オンライン飲み会の幹事の体験談

オンライン飲み会幹事側「PON」さん











オンライン飲み会に参加した人の意見

オンライン飲み会参加経験者「K」さん

関連記事:【体験談】オンライン飲み会で恋愛は始まる?実際に“結婚した人”の話を聞いてみた!







オンライン飲み会はつまらない?「メンバー次第!」という意見が多数

オンライン飲み会の幹事側、参加者側の意見を聞いてみると「オンライン飲み会は楽しい」という声が多数あります。
オンライン飲み会はつまらない、という意見に対しては「メンバー次第」という声がありました。これは通常の飲み会と同様です。会話が受け身ばかりでは盛り上がりにかけてしまいますが、会話に参加しようという意思があれば、オンライン飲み会は十分楽しめます。
オンライン飲み会を楽しくする4つのコツ

オンライン飲み会を楽しく開催するコツを4つ紹介します。
楽しいオンライン飲み会①司会役を設定する
体験談を聞いてみると「司会役がいるとオンライン飲み会は一気に楽しくなる」という声がありました。オンライン飲み会の性質上、全員で会話することが必要なので、話の中心になる司会役を決めておくと、みんなが楽しめる傾向にあります。
楽しいオンライン飲み会②開催時間を決めておく
飲み会だと2時間コースきっかりで終わる、ということもできますが、家で開催するオンライン飲み会の場合、ダラダラと時間が過ぎてしまうこともあります。
これは場の雰囲気を間延びさせてしまいますよね。
そのため、オンライン飲み会の開催時間はしっかりと設定しておきましょう。何時から何時までと決まっていれば、その時間に集中すればいいため、参加側も気が楽になります。
幹事側は、その時間できっかりと終える調整も大切です。
楽しいオンライン飲み会③初めては短い時間設定で!
初めての人が多いオンライン飲み会の場合は、共通点を見つけるのも一苦労、会話の糸口を探すのが大変。その結果、オンライン飲み会はつまらない、という意見になってしまうことも。そのため、最初のオンライン飲み会は短い時間設定ですることをおすすめします。
短い時間の中で話が盛り上がれば「オンライン飲み会は楽しかった!」という意識付けをすることも可能。「オンライン飲み会はつまらない」と思わせないためにも、短い時間の中で濃い時間を過ごすことを意識しましょう!
楽しいオンライン飲み会④事前にプロフィールを共有
飲み会と違って、直接的な情報を得られにくい分、事前にプロフィールをみんなで共有しておくといいでしょう。
特に初めての人が多いオンライン飲み会は、先にプロフィールを共有することで「趣味」「住んでいる場所」等の共通点を見出しやすく、オンライン飲み会が始まったときに「あの人だ!」と認識しやすくなります。
【開催側におすすめ】オンライン飲み会で話題に困ったときは?

「オンライン飲み会で話題に困る…」そんな人のために、オンライン飲み会の幹事をやっているPONさんにとっておきの秘訣を教えてもらいました!
心理テストを活用

心理テストを活用して一人ひとりに話を聞くのがおススメ!
全員が参加することもできますし、その人の人間性も見えるので心理テストがおすすめ。インターネットで面白いものを探してみましょう。
質問リストを用意する

- 付き合った人の人数は?
- タイプの人は?
こんな質問でも十分盛り上りますよ(笑)
司会役は事前に質問リストを決めておくと良いでしょう。いくつか質問を用意しておけば、その場に合わせた質問を選ぶこともできます。
司会役が話題に困ってしまうと、オンライン飲み会は盛り上がらず”つまらない”という印象になってしまうことも!
事前に準備して盛り上がるオンライン飲み会にしましょう!
オンライン飲み会で自分をイメージアップさせる方法

飲み会とは違いってオンライン飲み会は直接会わない分、イメージアップ方法も変わってきます。ここでは4つのイメージアップ方法をご紹介します。
事前に自分・部屋のカメラ映りをチェックする!
事前に部屋と自分のカメラ映りをチェックしておきましょう。逆光になっていないか、暗くないか、どこまで部屋が見えているか、をチェックしておけば当日慌てる必要もありません!
それによって部屋のレイアウトを変える必要があるかも知れません。せめて見える範囲の部屋はしっかりと片付けておきましょう。
好きなお酒を見えるように置いておく
好きなお酒が同じだと、それだけでテンションがあがりますよね!(笑)そのため、見えている範囲に好きなお酒を置いておくのをおすすめします。

もしかしたら、オンライン飲み会が結婚に繋がるかも知れませんよ!
ライトを置いて明るい印象に
カメラ回りにライトを置くだけで、顔の印象が一気に明るくなります!Amazonで2000円代で販売しているので、まずは購入してみることをおすすめします。
\おすすめのリングライト/
笑顔が一番の魅力!
オンライン飲み会でとくに心掛けておくことは、笑顔です!当たり前でしょ、と思われるかもしれませんが、話をしていない時に気が緩んで笑顔が無い人もいるんです。
常に見られているという意識を持っておくのが大切です!
オンライン飲み会は婚活にも繋がる!

オンライン飲み会はつまらない…と思っている方の中にも、でも「出会いが欲しい!」と渇望している人もいるでしょう!
今はオンライン飲み会やオンライン婚活を開催しているサービスも多数あるため、こちらを活用してみてはいかがでしょうか?特におススメなのはこちら。
自分の希望に合ったオンライン飲み会を探すこともできますし、月額定額でパーティーに参加し放題!コスパも良いため、気軽に出会いを見つけてみましょう。
オンライン飲み会がつまらない人は“期待しすぎず”参加しよう!
オンライン飲み会がつまらない、と思っている人は「気楽な気持ちで参加する」のがおススメです。
あくまでも、直接会うためのきっかけ作りの一つ。飲み会と同じものとは思わずに、気軽な気持ちで参加してみてくださいね♪