結婚

【しくじり先生】不倫して全てを失った男の言い分に物申す。

こんばんは*セキララボ編集部です!

久しぶりに見ました!とにかく明るい安村。

あのしくじり先生に出演していたのです。

しばらく見ないなと思っていたら
「不倫をして干されていた」

現在はメディアの仕事はほぼゼロだそうです。奥さんと離婚にならなかったのがせめてもの救い。

そんなとにかく明るい安村が、不倫をして干されて仕事がなくなって…文字通り全てを失ったわけですが。

そんなしくじりから学んだことを授業で教えていました。

私から物申したいことありますが…それは最後に取っておいて

番組の内容を紹介しようと思います。

ズバリ
テーマは

人間はなぜ不倫をしてしまうのか?

※浮気も同じです。

この問いに対して、番組出演者からは
【性欲】や【甘え】といった意見も出ましたが

【人類みなスケベ】

この7文字が全ての答えだと!(なんじゃそりゃ!)

※ちなみにこの問題は男女関係ありません。男女共にいえること!


人間は理性にブレーキかけながら生きている。

だが、その理性が負けてしまうような

神様のいたずら千載一遇の不倫チャンス
が起こるのだそう。

まるで自分を試すかのように…


(例)

◆10年ぶりの同窓会で昔好きだったクラスメイトと偶然再会する

◆妻が里帰り出産の時飲み会がある

◆飲み会終わり後輩と帰り道が一緒

など。


ここがサイドブレーキの引き所。理性を保って、ぐっとこらえることができるか!?が運命の分かれ道。

チャンスと思うような出来事が起きたときは、試されている時ですよ。

踏み出してしまう前に一度冷静になってくださいよー!

人はなぜ不倫を絶対に許さないのか?

まぁ…許しませんよね。

ちなみに、これは芸能人に限った話だと思いますが…(もちろん不倫はだめですが、一般人はそこまでバッシングされませんから)

とにかく明るい安村の言い分では

不倫をバッシングする人の心理は

「こっちはルール守ってるのに、お前ばっかりずるいぞ」

という感情が含まれてこそのバッシングだといいます。


(例)

◆ゴミ出しの日じゃないのにゴミを出す

◆スーパーでお一人様1品限りの商品を2回買おうとする

◆行列に割り込みをしてくる

など


たしかにルールを破ったらすごくムカつくこと、ありますよね?

不倫もその一つである…

そして実は
不倫を叩きまくる人は、実は不倫を我慢している

姉さん
姉さん
自分ができないことを誰かがしていたらバッシングする…本当にそんな心理あるのかしら?
謎だわ。
私からすると不倫をすること自体、信じられないわ。

不倫したにも関わらずイメージダウンしない人がいる!?

これもそもそも芸能人に関する話ですが…

例えば

千鳥の大悟は2回も不倫スクープされたのに、ノーダメージ。テレビにもバンバン出演しているし

愛されている♡

これはなぜだろう?

その答えは

【やりそう】

※つまりイメージ通り!ってこと。
だからイメージダウンもしないんですね。

その逆に

清純派(浮気とか不倫とかしなそう)なのに、不倫をしてしまった時の叩かれ方は半端ないはずです。

それもそうだ。だって裏切られた気分倍増ですもの。
(そうやって人は勝手に人のイメージをつけ、勝手に裏切られたと思い込むものです)

姉さん
姉さん
そもそも芸能人という公になる立場でありながら、理性を我慢できず
不倫に走るなんて馬鹿だとしか言いようがないわ。

姉さん、ズバッと言います…(笑)

結論【学べることなんてない授業だった】

今回のしくじり先生、とにかく明るい安村の「不倫」に関する学びでしたが

私からすると学べることなんて何もなかった。

ここまで番組の内容をまとめてきましたが、結局は

不倫をしてしまった人の反省と言い訳にしか過ぎないと思います。

だってさ
やっちゃいけないことを、なんでするの?

やっちゃいけないことなのに(頭でわかっているのに)
やっちゃうって…

ただ単に我慢できなかっただけ。自分をコントロールできなかっただけですよね。

それでもそばにいてくれるパートナーにとにかく感謝しろよ!

やってしまった事は、過去はもう消せないのだから。これから頑張れよ。

番組を見た私の率直な感想です。

とはいえ今
不倫の話題はすごく多いので、また題材に記事を書いてみようと思います。

姉さん
姉さん
不倫しない自分でいること、不倫されない自分でいること。
常に自分たちが満たされている状態であればそんな必要はありません。
そこ追求していきましょうね♪