目次
「タピオカドリンク」男女ともに大人気!『タピ活』で二人の仲を深めましょう♡
タピオカって女性が好きなイメージも強いですが、実は男性も気になってる人が多いみたいですよ♡
知ってましたか?ドトールのタピオカドリンクが大人気なのは男性も気軽に頼めるかららしいです。
男性人気も高いので、タピオカをきっかけにデートに誘ってはいかがでしょうか♡
大人気『タピオカドリンク』の商業施設ができたので取材してきました!
そんなタピオカドリンクですが、なんと期間限定で商業施設になりました~!
それが、原宿で開催されている『東京タピオカランド』です。今回はタピオカランドをご紹介します♡
原宿駅の表参道口を出て右手側の『jing』で開催中です。
オープンが10:00〜なので、その前に並びましたがすでに100人以上並んでいました!
びっくり!
東京タピオカランドとは?
原宿の駅前にタピオカの夢の国をテーマにした
新感覚タピオカランドをオープン!!
会場にはたくさんの種類のタピオカも!
フォトブースも! もちろんすべて撮影可能!非日常的な空間を体験しよう!
東京タピオカランド公式HP
会場はインスタ映えする、フォトジェニックなブースがたくさん!多くの方が訪れていました。
タピオカをモチーフにした可愛らしい仕掛けがたくさんありましたよ♡
ウェルカムドリンクがセットでついています♪
テレビの取材班もいました。注目度の高さを感じますね!
フォトジェニックな会場内♡
タピオカプールが可愛い~!
タピオカの商業施設が出来るほど、タピオカ人気は盛り上がっていますね♡
ここまでメディアにも取り上げられたら、飲んでみたいな、と思ってる男性もたくさんいるはず!
でも、男性だとなかなか行く機会もないですよね。そんな時、
『タピオカ飲み行ってみたいなぁ〜╰(*´︶`*)╯』
って軽く誘ってみるのはいかがでしょうか?♡
原宿にはその他にも沢山の有名タピオカ屋さんもあるので、タピ活も楽しそうー!
タピオカランドは9月16日までの期間限定です。原宿にお立ち寄りの際はぜひ行ってみてくださいね。
タピオカは台湾発祥のスイーツ♡現地で本場の味を楽しむのも、アリです!
タピオカは台湾発祥です♡
台湾スイーツも大人気で、観光地として台湾は有名です。
ヨーロッパなどに比べると旅費も安く行きやすいのも人気の一つですね。
タピオカで話が弾んだら、思い切って台湾旅行を計画してはいかがでしょうか〜!
『台湾旅行も楽しそうだね〜╰(*´︶`*)╯』
と可愛く誘ってみるのはいかがでしょうか♩
台湾旅行だったら、『MyTaiwanTour』がおススメです♡
2015年〜17年の連続3年間トリップアドバイザーの優良賞も受賞してますよ♩
ひとりひとりに寄り添った旅行プランを立ててくれるのも、優良の証!
旅行で二人の中も深めちゃいましょう〜!
▼おすすめのデートスポット記事▼
【潮干狩り】がデートにおススメ。意外と楽しい潮干狩り!横浜市の海の公園に行ってきました♡
『タピオカランド』出店詳細
三軒茶屋に昨年出店!『三茶ヤ(さんちゃや)』
食べログ
三軒茶屋に昨年から出店した「三茶ヤ(さんちゃや)」タピオカを蒸してだすタピオカドリンクは他とも一味違いますね♡
奈良や福岡にも出店!展開を広げています♡『謝謝珍珠(シェイシェイパール)』
公式HP
奈良や福岡にも出店している「謝謝珍珠(シェイシェイパール)」。
台湾から仕入れる食材で本格的なタピオカドリンクを作っています。黒糖タピオカが美味しい~!
9月に1号店が出店!『タイガーティー』
1号店が9月に出店予定中の「虎一茶(タイガーティー)」です。
オリジナルの生タピオカや独自のブレンドの茶葉などで人気になりそうですね。
原宿で大人気!『LAB LAP(ラベラペ)』
LABLAP(ラベラぺ)インスタグラム
原宿のポップアップストアで大人気なのが「LAB LAP(ラベラペ)」です。タピオカはタイまで視察して仕入れてるこだわり。
『タピオカランド』詳細情報
会場
jing(仮称)
東京都渋谷区神宮前6丁目35-6
原宿駅前交差点角の2階建て商業施設
料金
一般1,000円(税込)
当日1,200円(税込)
未就学児~小学生まで 無料
開催期間
2019年8月13日(火) 〜2019年9月16日(月祝)
開催時間
8月 10:00〜19:00 (LO 18:45)
9月 平日 13:00〜19:00 (LO 18:45)/土日祝 10:00〜19:00 (LO 18:45)
※入場多数の場合、入場制限(1時間制限)をかける場合がございますので、予めご了承ください。