
何回もデートした相手から「やっぱり違った」と言われたことがあります。この記事では、わたしの赤裸々な実体験を紹介します。



ごめん。やっぱり君とは付き合えない。
7回も会って、いい感じだと思ってたのに、まさかの“振られた”宣言…。
頭が真っ白になり、



どういうことよーー!
怒りたくなる気持ちも分かります。また「私、何かしたかな?」ってぐるぐる考えてしまったり。
でも、実はこういうケース、けっこうあるんです。
「7回も会ったのに付き合えなかった女性」には、ある共通点や心理のズレが隠れていることも。
この記事では、
- 7回デートして振られる理由
- 相手の男性心理や行動の意味
- あなたに非があるわけじゃないってこと
- 次の恋愛に活かせる行動ヒント
をポップにわかりやすく解説していきます!
「振られたけど、前に進みたい」そんなあなたの背中をそっと押す内容です。
一緒に、次の一歩を見つけていきましょう♡
7回も会ったのに振られたのはなぜ?
「7回もデートした=もうすぐ付き合えるはず!」そう思ってたのに突然の終了宣言…。
ここでは、そんなあなたに向けて「なぜ7回も会ってから振られるのか?」を深掘りします。
7回デート=好意ありとは限らない理由
結論から言うと、7回デートしても“好意=交際”ではないんです。
マッチングアプリや結婚相談所では、7回程度のデートを「見極めの期間」と捉える人も多くいます。
とくに婚活中の男性は、恋愛よりも“結婚を前提”に相手を探していることが多いので、慎重に判断する傾向があります。
7回目のデートで“やっぱり違うかも”と判断されてしまうこともあるんです。
振られる理由で多いパターン3つ
「なんで私が…」と感じるのは当然。
ここでは、7回デートしても恋人になれなかった人がよく陥りがちな“よくあるパターン”を紹介します。
①告白を待って受け身になっていた
「告白してくれると思ってたのに…」と待つだけになっていませんでしたか?
男性も意外と不安です。「自分のことどう思ってるのかな?」と探りながらデートしていたのかも。
LINEの返信がそっけなかったり、気持ちをハッキリ伝えていなかったりすると“脈ナシ”と判断されてしまう可能性も。
恋愛は、お互いがアプローチすることで関係が進んでいくものです。
②一緒にいても“決め手”に欠けていた
「いい人だったけど…決め手がない」そんな理由でフェードアウトされることもあります。
とくに婚活やマッチングアプリでは、「一緒にいて落ち着くか」「結婚したらどうなるか」など、将来を見据えた視点で相手を見ている人が多いです。
あなたに原因があるわけじゃなく、相手の“理想像”と少しズレがあっただけかもしれません。
③相手が他に気になる人を見つけた
これが現実的に一番切ないパターン…。
婚活やアプリでは、複数人と同時進行していることも多いので、デートを重ねた結果、他の女性と付き合うことにしたというケースもあります。
あなたがダメだったのではなく、相手の事情や比較の中で選ばれなかっただけ。
だからこそ、自分を責めすぎないでくださいね。
7回も会ったあなたがダメなわけじゃない
「結局、私って魅力がないのかな…」なんて落ち込まないで!
7回も会ってくれた相手がいたということは、それだけで十分に魅力的な証拠なんです。
相手も迷っていたから7回続いた
1回や2回で終わらなかったという事実が、あなたの魅力の証明です。
実際、興味がなければ最初のデートで終わっていたはず。
7回も時間をかけたということは、それだけあなたに“可能性”を感じていたから。
「脈ナシだった」ではなく、“真剣に考えてくれてた”とポジティブに捉えても大丈夫ですよ。
うまくいかなかったのは“相性”だけかも
恋愛は、どっちが悪いとかじゃなく“相性”と“タイミング”の問題。
価値観の違い、仕事や家庭の状況、恋愛観のズレ…。
ちょっとした行動や言葉の受け取り方が噛み合わなかっただけかもしれません。
だから、「私が悪かった」と思い込まずに、次に活かしていきましょう。
次の恋に向けてできること
振られても、そこで終わりじゃない!
恋愛は“次”に生かしてこそ意味があります。
あなたがもっと幸せになるために、今できることを一緒に考えましょう。
自分の恋愛傾向を見直す
「私はいつも受け身」「気を使いすぎる」「連絡の頻度で悩む」など、恋愛のクセは人それぞれ。
7回のデートを通して感じたことや反省点があれば、それは“次へのヒント”になります。
紙に書き出して自分の行動や思考を見直すだけでも、客観的に整理できておすすめです。
好きな人を“選ぶ”意識を持つ
「好きになってくれたら嬉しい」ばかりじゃなく、「私が好きになれる人か?」を意識してみて。
恋愛は、あなたが“選ぶ側”にもなれるんです。
相手ばかりに主導権を握らせず、自分の価値観に合うかを冷静に見てみることも大事ですよ。
彼の本心が知りたいときは?
「彼の気持ちって、本当はどうだったんだろう…」
「もしかして私、無意識に彼を拒絶してたのかも?」
そう思い始めたら、自分の心と向き合うタイミングかもしれません。
恋愛占いやカウンセリングで心を整理しよう
「なぜ振られたのか知りたい」「本音がわからない」そんなときこそ、専門家の力を借りてみましょう。
恋愛占いやカウンセリングなら、あなた自身の内面や相手の潜在意識にもアプローチできるヒントが見つかるかもしれません。
気になる方は、以下のようなサービスをチェックしてみてください♪
💫「彼の気持ち、実はこうだった?」を知るきっかけに
💬「もしかして、自分でチャンスを遠ざけていた?」と気づくかも
🔮恋愛占い・カウンセリングで“本音”を確認してみませんか?
👉【ココナラの恋愛占い】なら、プロの鑑定士があなたの悩みに寄り添ってくれます!
まとめ|7回のデートに無駄はない
振られてしまったとしても、あなたが過ごした7回の時間は決して無駄じゃありません。
そこには出会いも、成長も、次の恋愛へのヒントもあったはず。
「また恋愛してみよう」と思えるその日まで、自分の心を大切に。
次こそ、自分らしくいられる恋がきっと見つかりますよ!