ダメ男に引っかかる女の特徴|もう失敗しないための具体的な対策を解説!

ダメ男 引っかかる 女性 特徴
この記事を書いた人
セキララボ編集部

ダメ男との付き合いを全て捨て、自分を見つめ直して結婚しました。この記事では、わたしの赤裸々な実体験を紹介します。

どん底の女性

なんで毎回ダメ男ばかりに引っかかるんだろう…

と悩んでいませんか?実はダメ男に引っかかりやすい女性には共通の特徴があります。

この記事では、その特徴をわかりやすく解説するとともに、あなたが同じ失敗を繰り返さないための具体的な対策までご紹介します!

セキララボ編集部

現実を卑下せず、前を向いて力強く歩むことが、あなたの使命ですよ。

専門家の力を借りて心を楽にする

★国家資格「公認心理師」を持つカウンセラーのみ!
予約からカウンセリングまでオンラインで完結!
土日祝日&夜の予約もOK
通過率約8%の厳正な審査を通過したカウンセラーのみ在籍

今だけ!
初月30%OFFキャンペーン

セキララボ編集部

カウンセリングは通常1万円以上。それが初回は2980円で受けられるのかかなりお得なサービスです。自分を見つめ直すチャンスにしてください。

目次

ダメ男に引っかかりやすい女性の5つの特徴

ダメ男ばかり選んでしまうのには、実は理由があります。

セキララボ編集部

以下の特徴をチェックして、自分に当てはまるところがないか確認してみましょう。

特徴① 自己肯定感が低い 

自己肯定感が低い女性は、自分を大切に扱ってくれない男性を選んでしまいがちです。

「こんな私を好きになってくれる人なんて」と考え、自分を低く評価することでダメ男に引っかかってしまいます

セキララボ編集部

実際に、相手に大切にされていなくても「これが私の限界」と思い込んでしまい、関係を続けてしまうケースも多いです。

私自身、過去に「どうせ私は愛される価値がない」と思い込み、相手の問題行動を許してしまっていました。しかし、それは間違いでした

セキララボ編集部

自分を大切にすることができると、相手も自分を大切に扱ってくれるようになります。

特徴② 優しすぎて断れない

優しい女性ほど相手を傷つけるのを恐れて、「NO」が言えずに悪い男性に流されてしまいます。

「彼を傷つけるのが怖い」「私が我慢すれば丸く収まる」と考え、自己犠牲を続けるうちに、どんどん関係が悪化していきます。

怒り狂う女性

もういやだ!!!!!

とあなたが爆発する可能性も。そもそも恋愛は対等な関係であるべきです。

相手のわがままを受け入れ続けるのではなく、「自分の気持ちも大事にする」という意識を持つことが大切です。

セキララボ編集部

どうすればいいのか分からないというときは、物理的に距離を取ってみましょう。

特徴③ 寂しさに弱く依存しがち

一人になるのが怖くて、どんな相手でも手放せない…そんな心理が、ダメ男を引き寄せる要因になります。

「一人でいるよりはマシ」と考え、問題のある相手にしがみついてしまうのです。

セキララボ編集部

ですが、実は「寂しさを埋めるための恋愛」ほど危険なものはありません。

恋愛は、寂しさを埋める手段ではなく、自分をさらに豊かにするもの。

まずは「自分一人でも幸せを感じられる」状態を目指すことが大切です。

特徴④ 見た目や第一印象で判断してしまう 

「顔がカッコいいから」「雰囲気が素敵だから」と、第一印象だけで相手を選んでしまうと、後から後悔することになりかねません。

セキララボ編集部

特に、チャラい雰囲気のある男性や、口が上手い男性に惹かれやすい人は要注意です。

見た目や雰囲気も大事ですが、本当に大切なのは「この人と一緒にいて安心できるか」「私を大切にしてくれるか」です。

外見だけでなく、内面もしっかり見る癖をつけましょう。

セキララボ編集部

人間はない面が顔に出ます。顔が良くても性格が最悪な人は、年を取ってから顔にそれが現れますよ。

特徴⑤ 母性本能が強すぎる 

「私がいないとこの人はダメになる」と思い込み、相手の面倒を見すぎてしまう女性も、ダメ男に引っかかりやすい傾向があります。

仕事が長続きしない、金遣いが荒い、生活力がない…そんな相手を支えようとしすぎることで、どんどん負担が増えてしまいます。

セキララボ編集部

しかし、「自立できない男性」は、あなたがいなくても結局は誰かに依存します。

あなたがいなくなったら困るのではなく、ただ別の人を頼るだけ。

単にあなたのお金に依存しているだけのケースもあります。

そんな関係に気づいたら、勇気を出して手を引くことも大切です。

ダメ男に引っかかるのは、親子関係に問題があるかも?

ダメ男にばかり惹かれてしまう女性の中には、幼少期の親子関係が影響している場合もあります。

特に、親から十分な愛情を受けられなかったり、厳しく育てられたりした場合、「自分は愛される価値がない」と思い込んでしまいがちです。

セキララボ編集部

あなたの行動にも口を出してくる、過干渉な親の場合も、注意が必要ですね。

このような環境で育った女性は、無意識のうちに「自分を大切にしてくれない男性」を選んでしまうことがあります。

これは、過去の親子関係のパターンを繰り返してしまう心理的な影響です。

  • 親の顔色や意見が優先
  • 自分の意見よりも親の意見が優先
  • 知らず知らずのうちに自分の気持ちを我慢していた

このような経験がある人は、自己肯定感が低いのも仕方ありませんし、抑圧された気持ちから、自然とダメ男に引っかかってしまうのかもしれません。

激怒する女性

そう考えると、ダメ男の嗅覚ってすごいですね。(ムカついてきました)

しかし、過去の環境がどうであれ、今から自分自身を大切にする選択はできます。

カウンセリングや心理療法を利用することで、根本的な問題を解決し、健康な恋愛を築く力を身につけることができます。

一人で解決するのは、なかなか骨が折れます。積極的に専門家を頼るのがおすすめです。

おすすめのカウンセリングサービス

★国家資格「公認心理師」を持つカウンセラーのみ!
予約からカウンセリングまでオンラインで完結!
土日祝日&夜の予約もOK
通過率約8%の厳正な審査を通過したカウンセラーのみ在籍

1対1の完全非公開のチャットで気軽にオンライン相談でき
1000円から相談できる
★同業他社と比べても圧倒的にお得

セキララボ編集部

恋愛依存を一人で解消するのは難しいです。ぜひ自分を見つめ直すチャンスにしてください。

体験談から学ぶ!私がダメ男から卒業した話

私は以前、借金ばかりの元恋人と付き合っていました。

セキララボ編集部

お財布からお金を取られたこともありましたが、それでも彼の顔が好きだったので、なかなか別れる決断ができませんでした。

周囲の友人や家族から「やめたほうがいい」と何度も忠告されましたが、当時の私は彼なしでは寂しく、離れる勇気が持てなかったのです。

しかし、ある日なんとなく会話をしていたとき、彼が「お前は本当に俺がいないとダメだな」と言ったのです。

その瞬間、私の中で何かが冷めました。

怒り狂う女性

それはあんただろうが!

とブチ切れ、家から追い出しました。

そのとき、ようやく気づいたのです。「私はダメ男を甘やかしていたんだ」と。

そして、知らず知らずのうちに怒りがたまっていたのもよく分かりました。

別れた直後は寂しさもありましたが、結果的にあの決断をして本当によかったと思っています。

自分を大切にしない恋愛は、自分自身を傷つけるだけ。今では、もっと自分を大切にできる相手と幸せな関係を築けています。

まとめ

ダメ男に引っかかる女性には共通の特徴があり、その根本には「自己肯定感の低さ」や「寂しさ」が隠れていることが多いです。

しかし、自分の恋愛傾向を見つめ直し、変わる努力をすることで、幸せな恋愛を手に入れることは可能です。

セキララボ編集部

私自身もダメ男との関係に悩みましたが、「このままではダメだ」と気づいたことで大きく変わることができました。

最初は痛みを伴うかもしれませんが、少しずつ自分を大切にし、正しい選択をしていくことで、新しい未来が開けます。

一人で解決するのが難しい場合は、専門家の力を借りるのも一つの方法です。

カウンセリングを受けたり、信頼できる友人や家族に相談することで、新たな視点を得ることができます。あなたには幸せになる権利があります。

次こそ、自分を大切にしてくれる素敵なパートナーを見つけましょう!

初回登録で2000円分の相談が無料

「今後の方向性を見いだせた」「時間いっぱいまでアドバイスしてくれてうれしかった」など、高評価の口コミ多数!
恋愛相談件数は累計4万件!
24時間365日可能&予約不要のため、いつでもどこでも気軽に恋愛相談ができる!
匿名なので何を話しても大丈夫、スペシャリストが対応!

初回登録で最大2000円分の相談が無料

セキララボ編集部
離婚/別居/死別など、さまざまな経験を積んだ「恋愛依存から脱却した骨太な女性たち」が運営しているWebメディアです。
”赤裸々(せきらら)”で実体験の恋愛話を発信しています。お気軽にコメントください!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ダメ男に引っかかる女の特徴
    ほぼ当てはまります( ;∀;)
    現実が見えて恐ろしくなってきました…
    自分をもっと磨いてダメ男から卒業できるようにしたいです!!

  • ≫ココさん
    コメントありがとうございます。
    記事の内容に共感していただきありがとうございます!
    何よりも大切なのは自分の心です。どうぞ自分を一番大切にしてくださいね。
    そしてダメ男から卒業してください!応援しています。

sekirarabo へ返信する コメントをキャンセル

目次